3月のことなので、もうだいぶ前の話になりますが、妻の妊娠が発覚しました。その後今日に至るまで、母子ともに順調に成長し、いま妊娠5ヶ月の半ばです。予定日は10月下旬。僕の体には何の変化もないので、正直まだ実感もほとんどないです。目に見えてわかるのは、妻の身体の変化と、やたら財布から出ていく検診費用くらい。ただ、生まれてくる彼または彼女が、これから自分がどんな人生を歩んでいくかを考えていくうえで、切っても切り離せない存在になる、ということはなんとなく実感としてあります。同じような感覚は結婚した時にも感じました。何もかも自分の好き勝手に生きてきたけど、これからは彼女の人生も考えながら生きていかなければならない。転職するにしても、住む場所を変えるにしても、もう一人で決めるわけではないのだ、という感覚。僕はこの感覚をとても気に入ってます。実際、この感覚は、独身の頃に思っていたような「自由を失う」という感覚ではなく、「人生をともに歩いてくれる人がいる」という感覚に近くて、大げさですが僕が生きている意味の1つになっているように思います。I...